みなさんこんにちは。ぽんかんと申します。
学生時代に馬術部に所属していた私が乗馬を始める方法を3つお教えします!
乗馬というとお金がかかりそうとか危なそうとか怖いとかいろいろなイメージがあると思います。
日本ではあまりなじみがないのでハードルが高くなっていると思いますが、
意外と馬に乗れる場所って身近にあります。
一方で馬に乗ってみたいと興味を持っている方もいると思いますので
その方法を紹介していきたいと思います!
乗馬クラブ
一番一般的な入口だと思います。
乗馬クラブで検索してみると意外と近隣に見つかったりします。
乗ってみたいと思ったら善は急げで一度体験してみるのもありだと思います。
細かく言うと体験乗馬や馬場という馬の運動場の中でのレッスンや
外乗と言って乗馬クラブの外に出ていくものなどありますが、
初心者の方は体験乗馬から始めると良いと思います。
30分程度で体験乗馬を実施している乗馬クラブはたくさんありますので
探してみてはいかがでしょうか。
料金も体験乗馬であれば数千円で済むところも多いです。
乗馬の装備も貸し出ししてくれるところがほとんどです。
牧場の体験乗馬
探してみると全国各地に牧場があり、馬がいるところも多いです。
馬がいるところはたいてい小さい子の体験乗馬や大人向けの体験乗馬があります。
こちらは乗馬クラブよりもかなりフランクな感じでふらっと立ち寄れるレベルです。
体験時間は5分などとりあえず馬に跨ってみたいという方にお勧めです。
料金も大体1000円前後です。
エサやり体験などもたいてい併設されており、馬という動物に触れあうこともできます。
本格的に乗馬をやってみたいという方には物足りないかもしれませんが、気軽さはNo1です。
学校の部活動
これは学生さん限定になってしまいますが、中には馬術部がある学校もあるんです。
調べてみたら皆さんの母校にも馬術があるかもしれませんよ。
ただ、数が絶対的に少ないのは否めません。
特に中学高校は全国でも数えるほどしかありませんので注意が必要です。
大学になると一気に馬術部がある所が増えます。
私も学生の部活動で始めた口で全くの初心者からのスタートでした。
お金は他の選択肢よりもかからな一方で馬に乗るだけでなく馬の世話も部員がしなくてはいけません。
馬は生き物なので正直に言って世話はかなりの重労働です。
その分馬に乗れる機会は圧倒的に多いです。
本気で乗ってみたくて学生ですという方にお勧めです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
乗馬を始める方法ということで3つの方法をご紹介しました。
最近ではオリンピックでも馬術競技が行われていましたが、日本ではまだまだ普及していません。
金銭面や場所の面でなかなかハードルは高いかもしれませんが
乗馬に興味がある方はぜひ始めてみてください!
経験者として乗馬人口が増えると嬉しいです!
コメント
テストです。