馬術部時代には練習や馬の世話以外に競技会の手伝いや競馬場でアルバイトをしていました。
競馬場アルバイトの話は追々書きたいなと思っているのですが、この記事では競馬場アルバイトが高じて競馬を見るようになったので、馬券ってどんな種類があってどうやって買えばよいのかという疑問に答えていきたいと思います!
競馬には大きく分けて2種類あります。
JRAが主催していて土日に開催される中央競馬とNARが主催していて平日に開催される地方競馬です。
馬券の種類は共通している部分が多いですが、この記事では中央競馬について書いていきます!
馬券の種類
馬券は本当にたくさんの種類があります。
馬券の対象になるのは1~3着の馬までです。
レースに出走する馬が少ない場合は2着までの場合もありますが、基本的には3着までと思っていただいて問題ありません!
基本的なシステムは馬と買い方を選んで馬券を購入し、その馬券が当たれば当たった人達で山分けするシステムです。
最低100円から購入できるのでハードルも低いですね!
単勝・複勝
まず初めに、本当に初心者の方には単勝・複勝がおすすめです!
単勝は1頭の馬を選んで買います。
馬券を買った馬が1着になれば当たれば的中です!
一方で複勝は1頭の馬を選ぶことは同じですが、馬券を買った馬が1~3着に入れば的中です!
複勝の方が当たりやすいですね!
複勝は全ての馬券の買い方の中で一番当たりやすいものなので初心者の方には複勝をお勧めします!
やっぱり当たらないと楽しくありませんから、まずは複勝で当ててみてください。
しかし、その分当たっている人も多いので払い戻し(当たった人に返ってくるお金のこと)の低くなります。
WIN5
次に最も当たりにくい馬券であり、その分一番払い戻しが多くなるのはWIN5です!
この馬券は最も歴史が浅く競馬の歴史から言えばかなり最近できたものです。
実は私はWIN5を買ったことがありません。
まず当てられると思っていないし、当てに行くには資金力が必要だからです。
しかし、実際に当てると過去最高額は5億円超えです。
宝くじ並みに夢がありますね!
肝心の馬券の内容ですが、対象5レース(9~11レースのうち5つ)の1着の馬を全て当てる馬券になります。
途方もないと思いませんか…
個人的にはほんのわずかな夢と大きな破滅が待っていると思っています。
相当予想が上手な人以外は手を出さないほうが良いと思います。
馬単・馬連・ワイド
次は馬を2頭選ぶ馬券を説明します。
馬を2頭選ぶ馬券は馬単・馬連・ワイドの3種類です。
まず馬単は1,2着の馬を順番も含めて当たれば当たりという馬券です。
ちょっと簡単になったのが馬連で馬連は順番関係なく1,2着の馬を当てればあたりという馬券です。
さらに簡単になったのがワイドでワイドは選んだ2頭の馬が順番関係なく1~3着に入ればあたりです。
具体的には下の例の感じです。
選んだ馬 3,5(馬単は3が1着で5が2着とします)
結果① 3,5,7 馬単 あたり 馬連 あたり ワイド あたり
結果② 5,3,7 馬単 はずれ 馬連 あたり ワイド あたり
結果③ 3,7,5 馬単 はずれ 馬連 はずれ ワイド あたり
三連単・三連複
次は馬を3頭選ぶ馬券です。
馬を3頭選ぶ馬券は三連単・三連複の2種類です。
1~3着の馬を順番も含めて当てるのが三連単です。
順番関係なく1~3着の馬を当てるのが三連複です。
馬券の中で一番難易度が高いのがWIN5であることは先ほど書きましたが、1レースで一番難易度が高いのが三連単です。
ここまで来ると少し買い方も複雑になってきます。
なぜなら一通りだけの馬券で当てるのがかなり困難になり、複数通り買う必要が出てくるからです。
単勝・複勝の場合は馬を1頭しか選ばないので買い方は単純ですが、特に三連単まで来ると一通りの買い方ではまず当たりません。
ただここでそこまで書いてしまうと情報量が増えすぎるので詳しくは割愛しますが、ボックス・フォーメーションといった便利な買い方が出来ますとだけ伝えておきます。
こういった買い方は競馬にハマってきたら自然と興味が出て覚えられると思いますので知りたいと思ったときに調べてみてください。
枠連
馬券の種類はこれで終わりと言いたいところなのですが、1種類ちょっと変わった買い方があります。
それが枠連です。
JRAの場合最大の出走馬が18頭となっていて、出走馬は8つの枠に分けられています。
出走頭数によりますが、各枠に1~3頭の馬が分けられます。
分け方は決まっていて出走数が〇頭なら〇番の馬が〇枠というのが割り振られます。
二つ、もしくは一つ選んだ枠の馬が順番は関係なく1,2着に来ればあたりです。
同じ枠の馬が1,2着になる場合もあるので、同じ枠を選ぶこともできます。
一つの枠に入る馬の頭数が違ったり、人気馬と不人気馬はランダムに入っているので少し特殊な馬券になります。
個人的にはあんまり好きではありません笑
馬券の種類の説明はこんなもんです。
馬券の買い方
こちらはサクッと行きたいと思います。
馬券の買い方は競馬場もしくは場外馬券売り場(俗にいうWINS)で直接買う・インターネット投票・電話投票の三種類です。
正直に言うと私は電話投票では買ったことがないので実際のやり方は知りません。
今の時代わざわざ電話投票で買う必要性もないと思うのでここでは直接買う場合とインターネット投票について説明します。
競馬場やウインズで直接購入する
まず、直接買う場合ですが、競馬場には馬券を買う自動販売機みたいな機械があります。
そこにマークシートといわれる紙に買いたい馬券をマークしてお金と一緒に入れるとあら不思議馬券が出てきます。
最初にお金を入れないとマークシートを読み込んでくれないので注意してください!
馬券が当たれば払い戻しができる自働販売機みたいなものがあるのでそこに当たり馬券を入れればお金が出てきます。
万が一外れてしまった場合はそっとゴミ箱に捨ててください。
競馬中継ではゴールするときにはずれ馬券を捨てる方もいらっしゃいますが、ちゃんとゴミ箱に捨ててください。
競馬場から帰るときははずれ馬券が床に散乱していて何とも不快な気持ちになります。
インターネット投票
インターネット投票でも基本的にはネット上で直接買う方式で買うだけです。
まず、事前に会員登録と入金するための銀行口座を登録しておきます。
ちょっと時間と手間がかかるので事前にやっておくことをお勧めします。
登録が出来ていれば口座から入金をして、買いたい馬券をインターネット上で入力して購入すればそれで終了です。
あとはドキドキしながらレースを待ってください。
払い戻しは自動的に行われます。
最終レースが終われば残金は自動的に登録されている口座に戻ります。
めちゃめちゃ便利です!
便利で買っている実感が薄いのでついつい買いすぎてしまうというJRAの術中にはまってしまわないように注意してください!
まとめ
いかがだったでしょうか。
結構簡単に馬券って買えてしまいます。
100円から始められるので気軽に買ってみてください。
ただ観戦するだけなのと実際に馬券を買って観戦するのでは身の入り方が違います!
ぜひ体験してみてください!
コメント